ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSについてのお問い合わせ
【CM情報センター】CMの二次利用についてのお問い合わせ

現在、電話・FAXでの受付を停止しております。
詳細は、「CM情報センター」ホームページをご確認ください。

2016 56th ACC CM FESTIVAL

TOP > ACC CM FESTIVAL > 2016 56th ACC CM FESTIVAL > よくあるご質問

よくあるご質問

Q1 シリーズ作品と単品はダブルエントリーできますか?
A1 できます。ただし、同一作品がファイナリスト以上に複数入賞している場合は、1作品に調整をお願いする場合がございます。
Q2 フィルム部門にエントリーした作品を、ラジオCM部門、マーケティング・エフェクティブネス部門、インタラクティブ部門にもエントリーできますか?
A2 できます。各部門に必要な参加素材をご用意ください。また、エントリーフォームの「Step.3 作品情報入力 」画面で、【登録済み作品情報からコピーする】ボタンをクリックすると、部門を問わず登録情報のコピーができます。
※一部、コピーできない箇所があります。
Q3 15秒篇と30秒篇のシリーズ作品があるのですが、単品とシリーズの両方にエントリーできますか?
A3 できます。
Q4 シリーズ作品は秒違いのものが混在していても良いですか?
A4 良いです。
Q5 全く同じ商品・同じ内容のCMを、テレビ放送用とオンライン用でそれぞれ制作しました。サウンドロゴや、ぶら下がりの有り無しの違いをつけていますが、AカテゴリーとBカテゴリーにダブルエントリー可能ですか?
A5 できません。どちらかにエントリーをしてください。
Q6 オンライン・フィルムというのは、インターネット上のCMという意味なのでしょうか?
A6 当然オンラインのCMも含まれますが、CM以外のすべての種類のブランデッド・ムービーが含まれます。例えば、MVなどは、アーチストをクライアントにしたブランデッド・ムービー・コンテンツですからBカテゴリーの対象になります。
Q7 AカテゴリーとBカテゴリーにはひとつの作品を重複応募できないということですが、同じキャンペーンで、テレビCMとオンライン・フィルムと両方ある場合、どのように応募すればいいですか?
A7 キャンペーンの中で、より中心的な役割を果たした方を選んでください。
Q8 結果的にユーチューブにあがって視聴されたムービーはどうなりますか。
A8 それが、広義のクライアント・ワークであれば、Bカテゴリーの対象になります。Bカテゴリーは、テレビCM以外のほぼすべてのブランデッド・ムービーを対象にしています。
Q9 シリーズ作品は、すべて同じ秒数の作品でないといけないのですか?
A9 いいえ。シリーズ内各作品の秒数は違っても、シリーズ作品として制作されたものであれば、エントリーいただけます。
Q10 フィルム部門Bカテゴリーで、121秒以上の素材の場合は120秒以内のダイジェスト版が必要とのことですが、ダイジェスト版は120秒以内であれば、何秒でもよいのですか?
A10 はい。120秒以内であれば、何秒でも結構です。フルバージョンの素材、ダイジェスト版の両方とも審査対象となります。
Q11 作品をいくつかの放送局でOAしているのですが、放送局の記入欄には、どちらを 記入すればよいですか?
A11 どちらでも良いです。
Q12 BS放送用やCS放送用のCMはエントリーできますか?
A12 日本民間放送連盟に加入している局で、期間内に初オンエアーされていればできます。
   →日本民間放送連盟 会員社リスト
Q13 同一作品を「テレビCM」と「地域テレビCM」に、ダブルエントリーできますか?
A13 できません。
Q14 参加素材は、HDカムや、DVD等でもエントリーできますか?
A14 できません。全て既定のフォーマット(.mp4)で、アップロードしてください。
<参加素材>
Aカテゴリーはこちら
Bカテゴリーはこちら
Q15 入賞決定後に「編集費」の請求書が送られてきました。これは何ですか?
A15 地域テレビCMにエントリーされ、地域審査会を通過した作品(地域ファイナリスト以上)は、全国審査会のための編集費\10,000(税別)を、エントリー社に後日請求致します。
Q16 シリーズ作品をエントリーしたいのですが、それぞれ初オンエアー日が異なります。
エントリーフォーム内の「初オンエアー日」を記載する部分は、どのようにしたらよいでしょうか?
A16 シリーズの1本目の初オンエアー日をご入力ください。
Q17 前期料金適用期間(6月15日 23:59まで)にエントリー作品の確定をし、分割請求の登録も済ませました。これ以降に作品をエントリーした場合、すでに確定している金額は変動するのでしょうか?
A17 6月15日23:59までに確定した作品については、金額が変動することはありません。16日00:00以降に追加した作品のみ後期料金適用となります。
Q18 昨年会社登録をしています。今年は登録なしでエントリーできますか?
A18 できません。新規登録をお願い致します。
Q19 1つのメールアドレスで、複数のアカウントを持つことはできますか?
A19 できません。2つ目以降のアカウントを取得したい場合は、違うアドレスでご登録ください。
Q20 参加素材のアップロードにかなり時間がかかってしまいます。
A20 接続状況やインターネット環境によっては、アップロードに時間がかかる場合があります。アップロードでストレスを感じる場合は、時間や環境を変えて再度アップロードをお試しください。
Q21 複数のエントリーをしますが、作品情報入力を先に行い、素材のアップロードを後でまとめてすることはできますか?
A21 できます。アップロードが終了していないエントリーをマイページで確認することができます。各部門の「作品一覧」の画面左上にある並び替えボタンの「未確定優先」をクリックすると「未アップロード」の作品が上位に表示されます。
Q22 請求スケジュールを教えてください。
A22 各スケジュールはこちら(http://www.acc-cm.or.jp/festival/2016fes/schedule.html
Q1 シリーズ作品と単品はダブルエントリーできますか?
A1 できます。ただし、同一作品がファイナリスト以上に複数入賞している場合は、1作品に調整をお願いする場合がございます。
Q2 ラジオCM部門にエントリーした作品を、マーケティング・エフェクティブネス部門、インタラクティブ部門にもエントリーできますか?
A2 できます。各部門に必要な参加素材をご用意ください。
また、エントリーフォームの「step.3 作品情報入力 」画面で、【登録済み作品情報からコピーする】ボタンをクリックすると、部門を問わず登録情報のコピーができます。
※一部、コピーできない箇所があります。
Q3 20秒篇と60秒篇のシリーズ作品があるのですが、単品とシリーズの両方にエントリーできますか?
A3 できます。
Q4 シリーズ作品は秒違いのものが混在していても良いですか?
A4 良いです。
Q5 同一作品を「ラジオCM」と「地域ラジオCM」に、ダブルエントリーできますか?
A5 できません。
Q6 参加素材は、CD等でもエントリーできますか?
A6 できません。全て既定のフォーマット(.wav)で、アップロードしてください。
参加素材はこちらからご確認ください。
Q7 シリーズ作品をエントリーしたいのですが、それぞれ初オンエアー日が異なります。
エントリーフォーム内の「初オンエアー日」を記載する部分は、どのようにしたらよいでしょうか?
A7 シリーズの1本目の初オンエアー日をご入力ください。
Q8 作品をいくつかの放送局でOAしているのですが、放送局の記入欄には、どちらを 記入すればよいですか?
A8 どちらでも良いです。
Q9 前期料金適用期間(6月15日 23:59まで)にエントリー作品の確定をし、分割請求の登録も済ませました。これ以降に作品をエントリーした場合、すでに確定している金額は変動するのでしょうか?
A9 6月15日(月)23:59までに確定した作品については、金額が変動することはありません。16日(火)00:00以降に追加した作品のみ後期料金適用となります。
Q10 昨年会社登録をしています。今年は登録なしでエントリーできますか?
A10 できません。新規登録をお願い致します。
Q11 1つのメールアドレスで、複数のアカウントを持つことはできますか?
A11 できません。2つ目以降のアカウントを取得したい場合は、違うアドレスでご登録ください。
Q12 参加素材のアップロードにかなり時間がかかってしまいます。
A12 接続状況やインターネット環境によっては、アップロードに時間がかかる場合があります。アップロードでストレスを感じる場合は、時間や環境を変えて再度アップロードをお試しください。
Q13 複数のエントリーをしますが、作品情報入力を先に行い、素材のアップロードを後でまとめてすることはできますか?
A13 できます。アップロードが終了していないエントリーをマイページで確認することができます。各部門の「作品一覧」の画面左上にある並び替えボタンの「未確定優先」をクリックすると「未アップロード」の作品が上位に表示されます。
Q14 請求スケジュールを教えてください。
A14 各スケジュールはこちら(http://www.acc-cm.or.jp/festival/2016fes/schedule.html
Q1 映像素材、音声素材とは、どのようなものを指すのですか?
A1 映像素材は、今までのテレビCM以外のオンライン映像やイベントで使用した映像、トレインチャンネルやOOHなどで使用した映像も御応募頂けます。
音声素材とは、同様に施設内アナウンスや交通アナウンスなどの音声も御応募頂けます。
Q2 昨年と同じキャンペーンは再度応募できますか?
A2 2015年7月以降も継続しているキャンペーンであれば応募できます。昨年度のエントリー時の「成果」との違いを明確に記入してください。
Q3 クロスメディアキャンペーン(複数のメディアを使った企画)が対象ですか?
A3 クロスメディアキャンペーンでなくても応募可能です。
テレビCM単体、ラジオCM単体、映像素材、音声素材のケースでも応募可能です。単体で応募する場合も、エントリーシートの提出が必要です。提出いただいたCM素材とエントリーシートの内容を審査します。
Q4 エントリーシートは、複数枚に渡って記入してもよいですか?
A4 複数枚はNGです。1枚にご記入ください。エントリーシートは必ずテンプレートのA3版を使用してください。
Q5 新聞・雑誌原稿、ホームページのコピー等現物を添付してもよいですか?
A5 原稿のコピー等現物は受け付けません。必ずエントリーシートの中で表示してください。
Q6 エントリーシートの「広告効果」欄はどのように記入したらよいですか?
A6 エントリーシートは、事務局、審査員以外に公開されることはありません。出来る限り、リアルな広告目的に対する結果をご記入ください。それぞれのケース(企画)ごとに具体的に成果をご記入ください。
Q7 エントリーシートは、外部に公表されるのですか?
A7 エントリーシートは、事務局、審査員以外に公開されることはありません。
Q8 作品情報を入力後、エントリーシートをアップロードしようとしてもできません。
A8 次の2点を確認してください。
①エントリーシートは必ずpdfでアップロードしてください。ダウンロードしていただいたシートはエクセルですが、アップロードのためにはpdf化する必要があります。
②ファイルの容量は5MB以内にしてください。
Q9 作品情報を入力後、参加素材(テレビCM・ラジオCM・映像素材・音声素材)をアップロードしようとしてもできません。
A9 ファイルの形式を確認してください。
<テレビCM(映像素材)の場合>
・受付可能なファイルは、mpeg-4形式のファイルです。
・容量は350MB以下のデータをご用意ください。
・素材の解像度は1280×720としてください。

<ラジオCMの場合>
・受付可能なファイルは、MP3形式(ビットレートは192kbps目安)のファイルです。(拡張子は.wav)
・容量は200MB以下のデータをご用意ください。
Q10 複数のエントリーをしますが、作品情報入力を先に行い、素材のアップロードを後でまとめてすることはできますか?
A10 できます。アップロードが終了していないエントリーをマイページで確認することができます。各部門の「作品一覧」の画面左上にある並び替えボタンの「未確定優先」をクリックすると「未アップロード」の作品が上位に表示されます。
Q11 マーケティング・エフェクティブネス部門に応募する際に、参加素材として、テレビCM(映像素材)とラジオCM(音声素材)の両方をいれることはできますか?
A11 出来ます。映像、音声素材が混合する場合は、音声素材を映像化して1本にしてください(画は、黒味でOKです。)また、アップロード時に素材の順番に合わせて素材の媒体(テレビ、Web、イベントなど)について記入する欄がありますにで、予めご確認ください。
Q12 参加素材のアップロードにかなり時間がかかってしまいます。
A12 接続状況やインターネット環境によっては、アップロードに時間がかかる場合があります。アップロードでストレスを感じる場合は、時間や環境を変えて再度アップロードをお試しください。
Q13 前期料金適用期間(6月15日 23:59まで)にエントリー作品の確定をし、分割請求の登録も済ませました。これ以降に作品をエントリーした場合、すでに確定している金額は変動するのでしょうか?
A13 6月15日(水)23:59までに確定した作品については、金額が変動することはありません。
16日(木)00:00以降に追加した作品のみ後期料金適用となります。
Q14 昨年会社登録をしています。今年は登録なしでエントリーできますか?
A14 できません。新規登録をお願い致します。
Q15 1つのメールアドレスで、複数のアカウントを持つことはできますか?
A15 できません。2つ目以降のアカウントを取得したい場合は、違うアドレスでご登録ください。
Q16 マーケテイング・エフェクティブネス部門にエントリーした作品を、フィルム部門、ラジオCM部門、インタラクティブ部門にもエントリーできますか?
A16 できます。各部門に必要な参加素材をご用意ください。
また、エントリーフォームの「Step.2 作品情報入力 」画面で、【登録済み作品情報からコピーする】ボタンをクリックすると、部門を問わず登録情報のコピーができます。
※一部、コピーできない箇所があります。
Q1 趣旨説明PDFはどのように作ればよいのでしょうか?
A1 サイズは、横幅:A4  縦幅:制限なし 枚数:1枚まで 容量:5MB以内です。
簡単に作成するには、PPTでサイズ指定を任意設定で作成し、PDFに変換するのが簡単です。
但し、その場合はPPTの上限サイズの142.22cmまで(バージョンによって違う可能性があります)です。
Q2 実施概要説明ビデオがなくビデオ制作費もないのですが、どうすればいいですか?
A2 作品の詳細が理解できる内容であれば、パワーポイントなどのプレゼンソフトで説明を作り、それをムービー形式で出力した形式でもかまいません。
Q3 説明がなくとも内容が理解できる映像コンテンツを応募したいのですが、趣旨説明Webページ、あるいは趣旨説明PDF、または実施概要説明ビデオは必要ですか?
A3 趣旨説明Webページ、あるいは趣旨説明PDF、または実施概要説明ビデオがなくても応募を受付ます。
但し、その場合はA方式を選択の上、該当の審査素材を動画共有サービスなどにアップロードしたURLを、趣旨説明Webページの欄に記載してください。(6月13日 更新)

※オンラインムービーでも、趣旨説明Webページ或いは趣旨説明PDFを必要としておりましたが、上記の通り変更致しました。

Q4 実施概要説明ビデオが英語ですが、よろしいでしょうか?
A4 実施概要説明ビデオは、英語でも構いません。
Q5 趣旨説明Webページ(趣旨説明PDF)は、英語でもよろしいでしょうか?
A5 日本語でお願いします。
Q6 趣旨説明ページ・Webページは、いつまでオープンしていなければなりませんか?
A6 審査が完全に終わる9月末まで見られる状態にしてください。
Q7 日本以外からの応募は可能でしょうか?
A7 可能です。企業の所在地・スタッフの国籍・実施地区が日本以外でも応募可能です。
Q8 カテゴリーは選択なしで応募できませんか。
A8 カテゴリーは、必ず1つ選択が必要です。
Q9 応募期間は延長する可能性はありますか?
A9 原則、延長は行いません。7月1日(金)18:00厳守でお願いします。
Q10 非会員協賛金とは何ですか?
A10 応募作品の広告主、広告会社、制作会社に、ACC会員社でない会社があった場合、1作品1社につき、5,000円(税別)の協賛金をいただいております。エントリーの際、プルダウンに出てくる会社がACC会員社です。
Q11 入賞後に、120秒以内の公開用説明映像を提出とありますが、120秒以内であれば何秒でもよいのですか?
A11 はい。120秒以内であれば、何秒でも結構です。
Q12 前期料金適用期間(6月15日 23:59まで)にエントリー作品の確定をし、分割請求の登録も済ませました。これ以降に作品をエントリーした場合、すでに確定している金額は変動するのでしょうか?
A12 6月15日(水)23:59までに確定した作品については、金額が変動することはありません。
16日(木)00:00以降に追加した作品のみ後期料金適用となります。
Q13 昨年会社登録をしています。今年は登録なしでエントリーできますか?
A13 できません。新規登録をお願い致します。
Q14 1つのメールアドレスで、複数のアカウントを持つことはできますか?
A14 できません。2つ目以降のアカウントを取得したい場合は、違うアドレスでご登録ください。
Q15 インタラクティブ部門にエントリーした作品を、フィルム部門、ラジオCM部門、マーケティング・エフェクティブネス部門にもエントリーできますか?
A15 できます。各部門に必要な参加素材をご用意ください。
また、エントリーフォームの「Step.2 作品情報入力 」画面で、【登録済み作品情報からコピーする】ボタンをクリックすると、部門を問わず登録情報のコピーができます。
※一部、コピーできない箇所があります。